2023.03.17 10:474/9 パーラー・ショー開催!(東京・NMF主催)4月9日(日)には日本マジックファンデーション(NMF)のマジックサークルにお招きいただきます。なんと、私のためにいつもの会議室ではなく、劇場を会場としてご用意いただきました!舞台で繰り広げるTokyo Tomoワンマンショーをたっぷりとお楽しみください✨
2023.02.28 15:30最高鑑定額!「開運!なんでも鑑定団」マジシャン大会に出演しました2月28日テレビ東京で放送された「開運!なんでも鑑定団」ご視聴ありがとうございました!マジシャンのお宝鑑定大会でなんと最高鑑定額を頂きました!観音像を大切にしていた祖父に感謝です。また令和の時代にゴールデンで古のマジック・メリケンハットを披露できたことが感慨深いです。写真は山上兄弟さん、西村知美さんと。
2023.02.28 15:262/28 読売新聞に掲載されました!3月12日開催のグランドマジックショーへ向けて稽古している「空中浮揚」をお披露目しました!女性は無事でした!「落下すれば女性が大けがしそうな物部川河川敷で空中浮揚を稽古するトモさん」(読売新聞高知版2023年2月28日付)
2023.02.21 18:462/26 香美市内で「Counter de Magic」開催!2月26日(日)11:00-14:00、香美市のカフェ、ヒビヤレコーズにてランチの合間にワンコインでマジックが見られる「Counter de Magic」を開催します!ランチをご注文いただいて、お料理が届くまでの間、あるいはお食事の後に、+500円でマジックをご覧いただけます。ぜひ目の前でマジックをお楽しみください!※今回はカウンターではなく、私がいるマジックテーブルへお越しいただいての鑑賞となり...
2023.02.21 18:022/28「開運!なんでも鑑定団」に出演!【テレビ出演情報】なんと、来週の「開運!なんでも鑑定団」に出演します!我が家のお宝の驚きの鑑定結果は?そして限られた時間の中、メリケンハットからできるだけたくさんの品物を取り出すべく、ものすごい勢いでマジックを披露する私の姿にもご注目。ぜひご覧ください!「開運!なんでも鑑定団」2月28日(火)夜8時54分〜テレビ東京系列ほかhttps://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/※高知...
2023.02.14 16:34東京・如水会館にてホープ賞 表彰式でした!如水会館にて開催された(公社)日本奇術協会 顕彰表彰式に出席、ホープ賞を頂きました!近年の国内外での活動の成果をこのような形で認めて頂けたこと、大変嬉しく思っています。受賞者演技も好評を頂きありがとうございます😌写真はまわりみち+魔法使いアキットさん、小林恵子さんと!
2023.02.10 12:46高知商業高校にて予餞会に出演しました!高知商業高校の卒業予餞会にて、マジックを披露させて頂きました。真剣に見て頂きありがとうございました!そしてご卒業、誠におめでとうございます🎉
2023.02.04 18:06六本木OSMAND出演でした!東京・六本木の魔法ダイニングバーOSMANDにて、鈴木駿さんと共演でした!久しぶりに拝見したコンテストアクトも進化していて素晴らしかったです。足をお運びくださった皆様ありがとうございました!
2023.01.22 15:25世界最大のマジック専門誌Geniiに掲載!世界中のマジシャンが愛読するマジック専門誌「Genii(ジニー)」にTokyo Tomoや、Tokyo Tomoとジャグラーぱわぁのユニット『まわりみち』が掲載されています。昨年出場した世界選手権FISMのコンテスタントレビューにまわりみちの写真が載っており、さらに9月に出演したテンヨーフェスのレポートにもまわりみちとTomoの写真が2点載っています。Geniiの同じ号にTokyo Tomoやまわ...
2023.01.14 19:013/12 Tokyo Tomo グランドマジックショー開催決定!日時2023年3月12日(日) 13:00開場 13:30開演会場 香美市立中央公民館ホール 高知県香美市土佐山田町宝町2-1-27チケット前売一般3,500円 小中学生2,000円 (当日はそれぞれ+500円) ※未就学児の膝上鑑賞は無料※前売りチケットのご予約についてご予約フォームまたはお電話にて前売りチケットのご予約を承ります。【ご予約フォーム】http...
2023.01.14 18:50夜須公民館にて高齢者生涯学習講座でした!2023年1月13日、香南市の夜須公民館にて高齢者生涯学習講座の講師を務めました。久しぶりに歌唱マジックも披露して、新年をお祝いさせていただきました。笑いと驚きでとっても盛り上がりました。お呼びくださった夜須公民館の山下館長様、サポートしてくださった手品堂のお二人、そして参加者の皆様、誠にありがとうございました!